ミカンの葉
2008年5月生まれの女の子の母親が、入園グッズを作った事からハマった、ハンドメイドの記録です。
くったりリネンの地味派手ミニグラニーバッグ
- Posted at 2012.12.07
- lその他雑貨・小物

パターン:BEE FACTORY グラニーバッグ(無料配信)
Alley36号姉さんのDNAを受け継いだミニグラニーバッグが完成しました。
生地などは全てAlley36号姉さんと同じなので、チェックしたい方はそちらの記事を見てみて下さい。
小さ目なバッグを作りたかったので、元の型紙を80パーセントに縮小しました。
出来上がりの大きさは幅30cm×高さ22cm(持ち手含まず)くらい。
この大きさ、実に絶妙で、長財布とハンカチとティッシュを持ち歩くのにピッタリです。
幼稚園お迎えバッグと命名したいくらいにジャストフィット。

もちろん内布はポップなストライプです。
落ち着いた外観に派手な内布のギャップは健在。
Alley36号姉さんと違って見返しが無いので、内布のチラリズムはこちらのバッグの方がより堪能できます♪
あ、内布といえば、問題のキルト芯を貼ったのですが、きっちり中温に設定してアイロンしたら、ピタッと気持ち良く貼りついてくれました。
どうやら今まではアイロンの設定温度が高すぎたみたいです。
キルト芯、貼りつかないのをお前のせいにしてスマンかった!
そしてRin**rinさん、アドバイス頂いてありがとうございました!

Alley36号姉さんとミニグラニーとの大きさの差はこれくらいです。
同じテイストで違うデザインのバッグが揃っていると、何だかバッグ屋さんになったみたいで嬉しいですね。
まだ布は余っているので、娘用のポシェットとか、がま口とかも作ったら楽しそうだなぁ…。

にほんブログ村
スポンサーサイト