ミカンの葉
入園グッズを作った事からハマった、ハンドメイドの記録です。
ハンドメイド生活、継続中ナリ
- Posted at 2014.05.25
- l雑記
地味に色々作ってはいるんです。ホント。
娘のスカートとか私のスカートとか。
現在進行形で作っているのは、娘用エプロン。
幼稚園のお泊り保育でカレーを作る時に必要なのです。
お泊り保育、7月なんですけどね。
「何事も早めに」がモットーです。
焦るとテンパって思考停止に陥るポンコツなので。
そんな感じで、一応ハンドメイドはマイペースに楽しんでいます。

にほんブログ村
娘のスカートとか私のスカートとか。
現在進行形で作っているのは、娘用エプロン。
幼稚園のお泊り保育でカレーを作る時に必要なのです。
お泊り保育、7月なんですけどね。
「何事も早めに」がモットーです。
焦るとテンパって思考停止に陥るポンコツなので。
そんな感じで、一応ハンドメイドはマイペースに楽しんでいます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
納品完了♪
- Posted at 2014.03.09
- l雑記
石川県のcheap lightさんに作りためていた作品を納品しました。
春はお別れと出会いの季節。
ちょっとしたプレゼントに丁度良い小物が揃っています。
今日発送したので、届くのはもうちょっと先になりますが、
近くにお立ち寄りの際は、お手に取って頂けると嬉しいです。
また、cheap lightさんはネット通販にも対応していらっしゃるので、
遠方の方はHPをチェックしてみて下さい。
よろしくお願い致します。
ナチュラルな雑貨と木のおもちゃのお店 cheap lightのHPはコチラ→☆
-----
昨日、ずっと欲しいなと思っていた生地をネットでGETしちゃいました!やったー!!
タイミングが合わず、ずっと売り切れだったのですが、たまたま今回は在庫ありになっていたので♪
消費税増税もポチを後押し。
お初のドイツコットンです。
リバティかリネンばかり買っていたので、ちょっと新鮮。

にほんブログ村
春はお別れと出会いの季節。
ちょっとしたプレゼントに丁度良い小物が揃っています。
今日発送したので、届くのはもうちょっと先になりますが、
近くにお立ち寄りの際は、お手に取って頂けると嬉しいです。
また、cheap lightさんはネット通販にも対応していらっしゃるので、
遠方の方はHPをチェックしてみて下さい。
よろしくお願い致します。
ナチュラルな雑貨と木のおもちゃのお店 cheap lightのHPはコチラ→☆
-----
昨日、ずっと欲しいなと思っていた生地をネットでGETしちゃいました!やったー!!
タイミングが合わず、ずっと売り切れだったのですが、たまたま今回は在庫ありになっていたので♪
消費税増税もポチを後押し。
お初のドイツコットンです。
リバティかリネンばかり買っていたので、ちょっと新鮮。

にほんブログ村
2014SS ミカンの葉コレクション♪
- Posted at 2014.02.13
- l雑記

とりあえず、今回作りためた作品全員集合!の図です。
うはー、感無量。
あ、もう1つ作りかけのバネポーチがあったの忘れてた。汗
仲間外れにしちゃったみたいで申し訳ないなぁ。
スマヌ!ザンジー・サンビームよ!!

にほんブログ村
- THEME : ハンドメイドの作品たち
- GENRE : 趣味・実用
cheap lightさんに納品しました
- Posted at 2013.11.14
- l雑記

委託分のマグネット+αをようやく納品しました。
blog記事をさかのぼって見てみたところ、作り始めたのが なんと8月!でした。
最近鎖骨くらいまでダラダラ伸ばしていた髪をスパッとショートボブにしたら、
何故か運気UP。
何となく仕事と家庭のバランスが上手く取れる様になって来た様な。
これからウチの職場は怒涛の繁忙期に入るので、まだまだ油断は出来ませんが。
とりあえず現時点、blogを書いている今現在は、すこぶる快調であります。
ありがたや。
委託先は石川県のナチュラルな雑貨と木のおもちゃのお店「cheap light」さんです。
どうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村
- THEME : ハンドメイドの作品たち
- GENRE : 趣味・実用
ミカンの葉SHOP、OPENしました!
- Posted at 2013.10.15
- l雑記

嵐の前の静けさで、今日は どんより曇り空ながらも のほほんとした1日でしたが、
どうやら明日は朝から台風が直撃するみたいです。
宮城県内のJR全線は、明日の始発から15時まで運休が決定しました。
幼稚園も芋ほり遠足が延期になり、自由登園日に。
10年に1度の台風ってどんなんだろ?
ミカンの葉SHOPをOPENしました。
良かったらのぞいてみて下さい。
よろしくお願い致します。
↓ミカンの葉SHOPはコチラ


にほんブログ村